商品カテゴリ一覧 > hiyokoさんのレビュー
41 件中 1-20 件表示 1 2 3
投稿日:2020年03月15日
新車購入後3年経って保証も切れ(延長は加入せず)、憧れのECUチューンに踏み切りました。これまではサブコン(PPE)とスロコン(PPT)でパワーの向上とトルク増しの操作感を得てきましたが、サブコンは外し、スロコンは残し(でも使わず)、いざ走り出してみると驚くほどに走りやすくなりました。低速からトルクがしっかり出ています。アクセルの開き具合に応じてクルマが素直に従ってくれます。サブコン、スロコンで繕ってきた操作感よりもはるかに自然。本当に乗りやすい車に変わったことに驚きました。そして踏み込むと、当方FFゆえ、当たり前のようにじゃじゃ馬になります。トラクションコントロールの介入がすぐに始まるので、ESCは1回押しでスポーツモードにすると、強大なパワーとトルクをもとにしたこれまで以上の加速を堪能できます。サブコンを入れていた時、油温はオイルクーラーがあるにも関わらずアイドリングで100度強だったのが、常時90度台に下がりました。サブコンがエンジンに負担をかけていたことが分かり、OEM+のインストールでそれも解消されたことが嬉しい発見でした。
投稿日:2020年02月19日
「適合外」となっているクラブスポーツですが、特殊な加工とともにしっかり取り付けて頂いています。取り付けによりエンジンルームとボディに新たな物理的接触が生まれるため、車内にごくわずか、それまでにはなかった音が入って来るようになります(→取り付け後1年経って、いまではすっかり慣れ全く気になりません)。肝心のオイル冷却効果は、製品の構造上当然ながら、スピードを上げると油温が低下します。高速で渋滞にはまると普通に油温上昇します。しかし渋滞を抜けて流れるようになると、油温がみるみる下がってくれて心理的な負担が軽くなります。製品が謳うようにオーバークールはありません。
自己満足アイテムとして活躍してくれています。
リア、フロント併せて付けて頂きました。CPMステージ3まですでに取り付けてあったクルマゆえ強度が上がっていたにも関わらず、これを取り付けると高速走行中の段差越えの際に「シュタッ!」と車体の収束が速いこと、ボディ補強が功を奏しサスペンションがさらに「仕事をしてくれる」ようになったことがすぐに分かりました。乗り心地のさらなる改善に繋がる、優れた製品だと思います。
適合18インチまでですが、19インチホイールとタイヤもギリOKでした(マジックテープの接合がギリになります)。ともあれ購入前は、ディーラー提供の専用大型ポリ袋で済ませていましたが、冬タイヤの保管に際しこれを使うと、ものを大事にする感覚が1つ上がった気がします。その積み重ねの結果として、車を大事にすることに繋がっていく気がします。
アウディのトカゲといった類の車種シンボルであろうゴルフのラビット(しかも北米等の地域限定?)、しかしそれは知っている人が知っている話で、知らない人が見ると「なぜ?ウサギ?」。やや攻め気味のスポーツ車種につけて、そのギャップを勝手に楽しんでいます。
取り付けて1年以上経ちます。音楽をかけると、騒音、雑音が決してゼロではない車中であっても、じっくりと聴くことのできる音が再現されていることに魅了されます。
投稿日:2019年10月31日
マニアックススタジアムにて取り付けて頂きました。キャンセルボタンを毎回押す煩わしさから解放されました。走り出すと最初からキャンセル状態。走り出しから操作不要のため、終始何事もなかったかのようですが、それこそが魅力です。
投稿日:2018年12月23日
下地のプレートをボディ色に合わせてオリックスホワイトパールエフェクトにし、VWのロゴエンブレムをグロスブラックの本製品にすると、精悍さが増したように感じます。
ボディ色に合わせてオリックスホワイトパールエフェクトを選択しました。VWのロゴエンブレムはグロスブラックにして精悍さが増したように感じます。ボディ同色のプレートは、オリジナルの銀メッキのままでもよく合うと思います。
リアに見られる他のグロスブラックのパーツと統一されて、見栄えも増して満足しています。
現在の純正バルブは、かつての破損対策も済んでおり、またメンテナンスフリーですが、このForgeバルブは10,000キロ程度で、内部にグリスを塗り足すといったメンテナンスが必要です。取り付け後運転してみると、再加速のレスポンスが若干向上したように感じます。
文字通り、後部座席にいる人のキックによる汚れから座席を守ってくれています。取り付けて正解でした。
GTIClubsportの場合、ノーマルと異なりフロントのフットランプの仕様が元々ありません。フロントは諦めつつも、リアは取り付け可能であったためお願いしました。若干イレギュラーな加工を施して頂き、結果、走行時スモール点灯にあわせて点くようにして頂きました。
実用性が極めて高いです。LEDバルブを選択しましたが、夜間、フロントの場合ドアミラーのウェルカムランプと合わせて、さらにリアの場合も、このランプのおかげで足下の視認性が格段に向上し、取り付けてとても良かったと思います。
BILSTEIN B16 Danptronic は、ただでさえノーマルのGTIよりも車高の低いGTI Clubsport のそれを、ほんのわずかに下げるために選択しました(検討の結果、KW等他の商品ではこのクルマの場合下がりすぎるとのこと)。丁度良い具合に下がり、またDCCも適用され、サスの堅さも純正とほとんど変わらない印象です。大満足です。
投稿日:2018年11月26日
GTIにあわせて黒の赤ステッチを選びました。シリコンカバーだとホコリが付着しやすく、また経年劣化によるベトつきの心配もあったので、革製の本製品がベストチョイスでした。
文字が赤になる。ただそれだけです。そしてそれが何よりも良い、と思えるGTIオーナーの方にはぜひおすすめです。
フロントにブラックを2つ、リアプレートにペアを1つつけました。凝視しないと分からない程さり気ないです。満足です。