商品カテゴリ一覧 > 電装パーツ > m+ FRICTION FREE シリーズ > m+ Friction Free Module エンジンオイル リアクター
m+ Friction Free Module エンジンオイル リアクター
商品番号 XA-EOR-0001
[810ポイント進呈 ]
この商品の平均評価:
4.39
|
おすすめ度
Polo AW (MY2023) 1.0TSI に取り付けて 300km ほど走行した後の感想です。エンジン音の角が取れてまろやかになった。2,000 回転付近のゴロゴロした感じが薄まった。DSG の1速→2速がスムーズに入るようになった気がする。総じた評価は、取り付け前後での変化を感じることはできたものの劇的なものではなく、費用との比較を考えると星4つです。ただ、長い目で見てエンジンが守られる効果があると期待して、星5とさせていただきます。 |
|
おすすめ度
心配だった空走距離は、想定内ながらやはり伸びた気がします。もっとも、元々エンブレを効かせたクルマではないので、支障は出ていません。
効果のほどですが、これまた想定内で、気のせいレベルの効果です。
ただ、取り付け作業前後で同乗していた妻は「取り付け後の方が乗り心地が良い」と言っていましたから、比べれば分かるようです。
私が一番感じた変化は、エンジン音が変わったことでした。登り坂やスポーツモードで高めの回転数で回すと、「ガアー」というエンジン音だったのが、「ゴオー」というちょっとだけ大人しいエンジン音になりました。
前の荒々しい感じも好きでしたが、これはこれで快適にエンジンを回せるので満足です。
あとは、VW車は腰下も心配があるようなので、それも少しは保護されていたらラッキーですね。
過度な期待には応えられないけど、オカルト商品に理解がある人にはお勧めできるかな、という意味で星4つにします。 |
|
おすすめ度
FRICTION FREE MODULE 10-LAYERで効果が実感できたので、相乗効果を期待して購入しました。
取り付けてみて、エンジンの回転が滑らかになったのか?TDIのエンジン音がさらに静かになったようです。ガラガラが、カラカラになったような感じです。
あとは、オイルの劣化抑制などに効果が見られれば良いなと思います。 |
|
おすすめ度
エンジンに良いと思われるものは、何でもやっておきたいという思いから購入、「FRICTION FREE OPTIMIZER」も投入しており、その相乗効果にも期待しています。装着から一か月が経ち、運転時の感覚としては、全体的に角が取れてしっとりとし、エンジンオイルを交換したときのような濃密感およびシルクのベールで包んだような、良い意味でやさしい印象となりました。 |
|
おすすめ度
M+のオイル添加剤と同時に装着したので、このPARTSのみの効果かどうかはわかりませんが、エンジンの回転フィールは明らかに良くなったかと思います。加えて10layerも装着しているので、車両全体的な滑らかさは、前の車の比ではないような感覚はあります。 |
|
おすすめ度
長期間取り付けると効果が実感できるのかも…
数週間ではよくわからず様子見です。 |
|
おすすめ度
T-Crossに装着後200km経過しましたが、フリクションフリー10レイヤーで感じられたような変化は感じておりません。アイドリング回転数について記述されていた方もおられましたが、全く変化ありません。正直何も変化を感じておりませんが、エンジンにいいことを期待して装着し続けたいと思います。 |
CUSTOMER'S VOICE
お客様の喜びの声