商品カテゴリ一覧 > maniacs Right Side 4D-FootPlate for Golf7/Golf7.5のレビュー
4.84
56 件中 1-20 件表示 1 2 3
非公開 投稿日:2022年06月26日
Yahooショッピングから購入しました。ACCを使っているときに右足の置き場に困っていました。装着は素人の私でもわりとスムーズだったと思います。純正のABペダル、左側フットレストとこちらの商品が4つ並んでいますが、純正品みたいです。大変満足しています。
非公開 投稿日:2022年03月21日
昨年購入そして自分で取付け…1年経過してのレビューです。 使用感は、右足が非常に楽になります。長時間待たされる交差点や高速道路上でのACC利用時は特に取付けてホント良かった!と感じました。長時間ドライブでの運低姿勢調整・変更は足に力を入れる必要があるので、このフットペダルがあることで十分お尻を持上げられ姿勢を変えられます。(運転姿勢を調整時は十分注意してください) 加えて運転席の足下もスタイリッシュになりますし、益々運転が好きになります。最後に、冒頭にも書きましたが取付けて1年経過しましたが、ガタツキ・異音・破損はありません。
奈良県/30代/男性 投稿日:2021年11月04日
レフトサイドのフットレストと同時に購入。足元がとても豪華になりました。取付は説明書もあり、ブログでも紹介されているので簡単です。運転席のドアを開けると足元が見え、とてもかっこいいので満足です。
千葉県/50代/男性 投稿日:2021年10月11日
同梱の説明書のみで取付チャレンジ!結果完敗!どうすればガタ付きなく設置できるのか全く理解不能でしたので2週間くらい適当設置のままでした。そう言えばwebで取付の詳細説明があったかも・・・確認してやっと設置方法が理解できました。その後は何の問題もなくガタ付きなし!で設置できました。やっぱり先入観を除去して下調べはしっかりするべきですね、年齢を重ねて賢くなったと勘違いするばかりの日々を繰り返している自分にはまた反省の2文字が重く乗しかかかるのでした。製品は間違いなく良いものです!あくまでも50過ぎおっさんの退化した理解力が残念なのだろうとDHAサプリ導入を検討しつつレビューしました。
非公開 投稿日:2021年04月30日
ロングドライブから街乗りまで、ACCを活用するのにはこれが必要です。 特にロングドライブには足への負担が全く違います。 アクセルと高さを合わせてあるので自然に足の移動が楽に出来ます。
静岡県/50代 投稿日:2021年04月01日
左のフットプレートを装着してから、右が寂しくなり暫く思案していましたが、思いきって購入。期待通りさらに引き締まり、統一感も出て満足しました。 不器用かつ老眼の私にはネジ止めに難儀(ネジ穴合わせ、ネジ締めに苦労)しましたが、何とか装着。強いて言えば左右とも振動やフロアマットの着脱で下部ブラケットのネジが緩みそうなのが気掛かりです。ネジの長さなどを改良していただけると装着作業と固定が簡単になると思いました。
非公開 投稿日:2021年03月08日
左側とセットで取付けました。ACCを使う時の右足の置き場が出来ました。アクセルペダルの邪魔にもなりません。
非公開 投稿日:2021年01月22日
maniacs Left Side 4D-FootPlateも一緒に購入しました。一気にコクピット感が増しテンション上がります。パーソナナルスペースの充実度は高い!!!これは満足感のある商品でした。
非公開 投稿日:2020年11月16日
クルーズコントロール使用時の右足の置き場として最適です。
非公開 投稿日:2020年08月08日
m+ Right Side FootPlateと悩みましたが、Leftと合わせるために、こちらにしました。見た目もあっているので良かったです。
左側と同時に装着しました。六角ねじが結構小さいので取り付けにくかったです。(老眼のせいでもあるが)見た目はスポーティーになって乗車時のテンションは上がります。
非公開 投稿日:2020年08月02日
前から気になっていたパーツだったのですがマニアックスさんに行く機会があって現物を見たらどうしても欲しくなり即購入してしまいました レフトサイドには純正オプションのフットレストを付けていたのですが統一感という点から左も同時に購入してしまいました。 工賃は掛かりますがその場ですぐに取り付け大丈夫ですと言われたので取り付けもお願いしました 左右で約30分さすがプロ!早い おかげさまで帰り道の高速道をクルコン使いながら気持ちよく帰りました 本当に付けて良かったパーツです。
非公開 投稿日:2020年07月12日
左用と一緒に装着。取り付けも比較的簡単で見た目も使用感も良いです。
非公開 投稿日:2020年05月24日
純正のアルミフットレストとペダルとの統一感があります。 取り付けた方がアクセルとのクリアランスもできて良いと思います。
非公開 投稿日:2020年05月19日
ノーマルのノッペリした作りが気に食わずに装着しました。 高級感、見た目の統一感が増して非常に満足です。 たまに高速でクルーズコントロールを使う時は安定し疲れも軽減されました。 長めの信号待ちでも大活躍です。
非公開 投稿日:2020年05月10日
ネジ止めに少々苦労しましたが、しっかりと取り付ける事ができました。 足を置いた感覚もノーマルとは違ってとても良い感じ(見た目の豪華さも)です。 左側はノーマルですが、こちらも取り付けようか激悩考中(価格が高いので)です。。
非公開 投稿日:2020年05月06日
左を付ければ右も付けたくなり、購入しました。 左からフットレスト、ブレーキ、アクセル、右足フットレストと…ドアを開けてフットライトに照らされる一体感がたまりません。 6Rの時は取り付けのためにキックパネルを取り外す必要がありましたが、7Rでは30分もあれば余裕で装着できますので、DIYにもチャレンジできるアイテムです。
非公開 投稿日:2020年05月04日
左用は以前から使用していました。クルーズコントロールは以前ほとんど使用していませんでしたが、生活環境が変わって高速道路片道300キロを月1回往復するようになり、クルーズコントロールを多用するようになったので、今回右足用を購入することになった次第。しっかりしたすべり止めのついたプレートに右足を載せていると安心感が違います。なお、説明書にはアクセルペダル上部の天井部分のカバーをトルクスドライバーT20で外すよう指示がありますが、外さなくても取り付け可能です。トルクスドライバーなんて持ってないし。
神奈川県/男性 投稿日:2020年01月01日
左足用のフットレストは4Dシリーズのモノを早々に取り付けていましたが、右足側は少し邪魔になるような気がしていて取り付けをしていませんでしたが、友人の車両を運転させてもらったときに邪魔にはならないことが分かったので取り付けてみました。 もちろん右足の邪魔にはなりませんし、しっかりと右足をホールドしてくれるようになったのでオートクルーズの時の足置き場として重宝しています。 足元の見栄えも良くなりますね。
非公開 投稿日:2019年11月08日
めちゃくちゃ簡単に付けられます。高級感があってオススメです。