商品カテゴリ一覧 > ブレーキ・ブレーキパッド > m+ クリーンブレーキパッド > ** maniacsブレーキフルード パーフェクトチャージ【ご来店専用】
商品番号 BRA-C5210B
14,000円(消費税込:15,400円)
[420ポイント進呈 ]
ディティール
ブレーキパッド交換時は、本サービスの同時施工がお奨めです。 ■商品説明 ブレーキの油圧回路内のフルードは、使用に伴って次第に微細なエアが混入していきます。とくにスポーツ走行後ではエアが混入することが多く、また日常の走行でも経年により僅かずつ水分とエアが混入していきます。本サービスは、水分で劣化したフルードを隅々まで交換し、油圧回路内のブレーキフルードに混入したエアを究極に抜き取るサービスです。ブレーキのタッチを改善し、本来のダイレクトでリニアな効き味を発揮させます。 maniacsブレーキフルード パーフェクトチャージは、キャリパー側の吸引による充填(差圧=約0.8kg/cm2)と、マスター側の圧送による充填(差圧=約1.2kg/cm2)を組合せ、約2.0kg/cm2以上の強力な差圧力で通常では抜き取り難い微細なエアも抜き取ります。通常のフルード交換よりも多め(=約1リットル)のフルードを高速でブレーキラインに流し、キャリパー内部のフルードの淀みもしっかり交換します。フルードをパーフェクトにチャージするサービスです。 スポーツ走行や高速走行の機会が多い車両に効果的なのは勿論のこと、日常用途でブレーキを強く踏む機会がない車両に対しても十分に効果があります。作業前のメカニックによる試乗で適切な加圧を行い、マスターシリンダーおよびキャリパーのピストンを動かして作動性を良くすることで、フルードのパーフェクトチャージの効果を高めます。合わせてパッド残量とディスクの状態をチェックし、お知らせします。 こんなオーナー様にお奨めです: ・高速走行またはワインディング走行のため、ブレーキのタッチと性能をベストに保ちたいオーナーさま ・日頃はブレーキを強く踏まない安全運転だけど、きちんと整備して安心かつ快調に乗りたいオーナーさま ・車両購入からフルード交換をしていない、または前回交換の記憶が定かでないオーナーさま 街乗りメインで「安全性能を担保すれば十分」というお車は2年に1回程度、ワインディングや高速走行が多いお車は1年に1回程度の実施をお奨めします。タッチと性能をベストに保ちたいお車は、タッチの悪化を感じた際またはフルードが変色した際に実施してください。サーキット走行をするお車は、重要な走行の前または走行の都度実施がお奨めです。通常の走行(高速走行、多少のスポーツ走行を含む)にはAte SUPER DOT5.1で十分な性能を発揮します。 ■対応車種 ・原則、VW/Audiの全車種に対応します。 ■作業内容 1) 交換前メカニック試乗(ブレーキタッチ、踏みしろ確認、ブレーキ加圧) 2) ホイール(4輪)の取外し、ブレーキのチェック(パッド残量確認と、ディスクの状態確認) 3) フルード交換(リザーバーから各キャリパーまでのラインのフルードを全て交換) 4) ABSユニットのブリーディング(ABSユニット内部の充填促進)※ 5) パーフェクトチャージ(バキューム式エア抜きと加圧式エア抜きを組合せて通常の約2倍の差圧力で約1Lのフルードを流し、隅々の微細なエアを抜き取る) 6) 作業後メカニック試乗(ブレーキタッチ、踏みしろ確認) ※ABSユニットのブリーディングは車両自身の機能によるため、車種、年式、グレード等により動作内容が異なり、できない場合もあります。いずれの場合もパーフェクトチャージにより確実に充填されます。 ■詳細 使用オイル:Ate SUPER DOT5.1 仕様:ドライ沸点:265℃ / ウェット沸点:180℃ 作業時間:約1時間(試乗と車両のピット出し入れ等含む、作業は30〜40分) ■関連リンク maniacsブレーキフルード パーフェクトチャージ 始めました。 ■特記事項 ・本サービスは、ご来店作業専用です。施工される車両でmaniacs STADIUM(横浜市都筑区)にご来店頂く必要があります(出張作業、配送での対応等はできません)。 ・Webshop(本ページ)からご購入の場合は「maniacs STADIUMで取付(配送不要)」をご選択いただき、メールのご案内に従ってご来店日時をご予約ください。 ・価格には、ブレーキフルード代、施工技術料、その他施工に必要な全てが含まれます。 ・画像は参考画像です。 ■販売単位 セット