商品カテゴリ一覧 > (m+オリジナル商品) > m+ Auto Light System (The Beetle/Polo(6R)/up!)
					
					
					
	
	
	
m+ Auto Light System (The Beetle/Polo(6R)/up!)
商品番号 ALM-371202
[540ポイント進呈 ]
SOLD OUT
この商品の平均評価:
 4.00
 
 
	
	
| 
 | 
おすすめ度  
 
オートライトの必要性はこれまであまり感じていなかったのですが、Polo GTI(6R)で九州〜埼玉を往復する機会が増えたので、試しに装着してみました。 
装着自体はマニュアル通りにすれば20分くらいで済みます。ダッシュボード内のスペースが狭いことが幸いして、マニュアルにあるようにコントローラーを固定しなくても、動くことはあまりないようです。ただ、コントローラーからヘッドライトスイッチにつながるハーネスの根元が弱そうに感じたので、ケースの放熱穴にストラップを回してハーネスの根元を固定しました。 
バイキセノンのバーナー寿命が気になるので、点灯タイミングは遅くしてみました。そのせいか、トンネルを出ても10秒位しないと消灯せず、少し遅く感じます。GPSレーダーが「ライトの消し忘れにご注意」と言うのと同時に消えるのが笑えましたが、違和感は最初だけですぐになれました。点灯時の暗さ(明るさ?)を自由にセットできる点が便利です。今ではリアフォグを使う時以外はAUTOにしたままになっています。 
作動時のリレーの音は、私には耳を使った作動確認として消灯時の安心感につながっています。  | 
| 
 | 
おすすめ度  
 
明るさに応じてライトが2段階で点灯・消灯。高速道路等でトンネルが続くような場面で便利だと思います。 
感度の調整ができるようなので点灯のタイミングも好みに設定できるのではないでしょうか  | 
| 
 | 
おすすめ度  
 
コスト的にも手軽で便利、お勧め出来る商品だと思います。 
 
メリットはそのまま、オートライト未装着車にオートライト機能を付加出来る事でしょう。 
カミング/リービングホーム機能も結構便利です。 
POLO(6R)の場合はオートライト有効時のフォグ連動有無に関わらずポジション+フォグが点灯します。 
なお伺った話では、The Beetleではフォグは点灯しないそうです。 
 
デメリットは、恐らく自動点灯時の音でしょう。 
ON/OFF時にカチッという音がします。 
この手の音は気にされる方も結構いらっしゃるかも知れません。 
そんなに大きな音で鳴っているとは思わないのですが、車内が静かな場合は多少目立つかもとは思います。  | 
 
					
CUSTOMER'S VOICE
お客様の喜びの声